新生・【ゆらら丸京】が誕生します。
新生・【ゆらら丸京】が誕生します。
ゆらら丸京では6月より新たな期を迎えるにあたって、今期の経営目標を設定しました。当社の経営理念に、【持続可能性】の視点を加え、より強固な経営体制を築き、旅館運営に反映して参ります。
その決意表明の1つとして、ロゴマークの刷新を行いました。
お客様により良い商品・サービスを提供できるよう、守るべきものは守り、刷新すべきところは刷新し、邁進して参ります。どうかご期待ください。
私たちの信念
-
ミッション:尊重・関心・共有の百年企業になる
-
ビジョン:たくさんのありがとうに囲まれた会社である
-
バリュー:
1️ .私たちは現場の助っ人として存在します。
2️ .私たちはお客様と地域に役に立つ付加価値を提供します。
3. 私たちは未来に向かってチャレンジし、ファンづくり、スキルアップに努めます。
今期の経営目標
持続可能な未来への貢献
私たちの旅館は、2025年で創業47周年を迎えます。細々ではありますが、長く続けてこられたのは、“過度なストレス”のない選択をしてきたからこそだと考えています。今後も環境、社会、会社にとって、過度なストレスのない持続可能な経営を推進し、次世代に引き継ぐべき価値を創造して参ります。心温まるおもてなしと共に、持続可能な未来を支える選択を取り入れ、お客様や地域の皆さまに「ありがとう」を届ける存在でありたいと願っています。
環境への取り組み
- 地産地消を推進し、地域の自然と文化を尊重
- エコフレンドリーな設備・備品を導入し、エネルギー資源の無駄を削減
- 廃棄物の削減およびリサイクルの徹底
社会への貢献
- 地域の文化や伝統を守り、継承するおもてなしを提供
- 地元産業の活性を支援
- お客様と地域との橋渡しとなり、絆を深める活動を展開
ガバナンスの実践
- 透明性を重視した経営を行い、信頼される旅館を目指します
- スタッフの教育・研修に力を入れ、働きがいのある職場環境を提供
- 法令遵守を徹底し、公正で持続可能な事業運営を実現
この先のゆらら丸京も、どうぞよろしくお願いいたします。
- « 前の記事へ
- 次の記事へ »